top of page

会について

​ご挨拶

同窓会会員の皆様におかれましては、益々ご健勝でご活躍のことと拝察いたします。

同窓会会長の原田と申します。

歴代会長が築かれました伝統と歴史を継承し幹事会役職の皆様と力を合わせて母校と同窓会発展のため尽力してまいりたいと思います。 同窓会会員の皆様のあたたかいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

同窓会の役割は会員相互の交流と親睦を深め、広く交流の場をつくることにあると認識しております。特に若い世代の会員増強とその発想を生かした同窓会のネットワークづくりで会の活性化を図ることにより本同窓会と母校の発展に繋げていきたいと思います。

開新高等学校同窓会

会長 原田 道行

活動内容

開新高等学校同窓会では主に下記の活動を行っています。

  • 開新高等学校卒業生の各種同窓会開催のための援助

  • 同窓会会報の作成

  • 大同窓会総会の実施

  • ​開新高等学校への寄贈

  • 卒業式への会長出席

同窓会の開催でお困りの際には、同窓会事務局へご相談ください。

大同窓祝賀会

dousoukai.png

寄贈

school_koumon.png

会報

news_shinbunshi (1).png

組織・役員

熊本本部

〒862-8677 熊本市中央区大江6丁目1-33

事務局電話 096-311-9330

 

●顧問

 森田 枠彌〔S26〕 福田 岸生〔S30〕 西村 康政〔S44〕

●会長
 原田 道行 [S41]
●副会長
 中川 憲正 [S42] 平嶋 幸二 [S42] 寺尾 昭一 [S47] 岡村 信春 [S47]

 迫本健一郎 [H07] 三浦 孝一 [H09] 
●事務局長
 濵邊 正継 [H10]

関東支部

〒226-0003 横浜市緑区鴨居1-16-2-727 角田様方 045-933-2716

●会長

 岸川 悟  [S48]

●事務局長
 角田 誠  [S41]

東海支部

〒448-0805 刈谷市半城土中町1-7-3 池上様方 0566-23-6232

●会長

 若松 雄二 [S43]

●事務局長
 池上 國敏 [S43]

関西支部

〒651-1145 神戸市北区惣山町4-1-15 川上様方 06-4868-5610

●会長

 高崎 正輝 [S42]

●事務局長
 川上 憲二 [S45]

福岡支部

〒813-0011 福岡市東区香椎1-5-3-205 西村様方 092-924-2475

●会長

 石川喜一郎 [S26]

●事務局長
 西村 一幸 [S40]

卒業年計算ツール

同窓会会則

   第1章 総則

(名称)

 第1条 本会は開新高等学校同窓会(略称同心会)と称する。

(事務局)

 第2条 本会は本部事務局を熊本市中央区大江 6-1-33、開新高等学校内に置く。

(目 的)

 第3条 本会は会員相互の友誼を厚くし、会員相互の社会的地位の向上を計ると共に

  母校の発展に寄与することを目的とする。

(事 業)

 第4条 本会は次の事業を行なう。

  (1) 会員消息等の把握に関する事項

  (2) 会員相互の親睦に関する事項

  (3) 母校との協力に関する事項

  (4) その他本会の目的達成に必要な事項

   第2章 組 織

(会 員)

 第5条 本会は次の会員をもって組織する。

(支 部)

 第6条 本会に支部を置く。

  (1) 支部は各都道府県単位とする。

  (2) 支部は適当な地城又は職城等に分会、班等を設置する。

   第3章 機関

(総 会)

 第7条 総会は本会の最高決議機関で2年に1回開催する。但し、臨時に開催する

  必要がある時は幹事会の決議を経て会長が召集する。

(幹事会及び支部長会)

 第8条

  (1)幹事会は本会の執行機関で、会長、副会長、事務局長、事務局次長、

   支部長、幹事で構成し、総会の決議事項及び疑急事項を処理する。

  (2) 幹事会は役員の過半数の出席により成立する。

  (3) 支部長会は毎年1回開催する。

(支部総会)

 第9条 支部総会は支部長が必要に応じて招集する。

  第1節 議 決

(議 決)

 第10条 次の事項は総会で決めなければならない。

  (1) 1 每年度の事業方針

    2 予算と決算

    3 役員選出

    4 その他必要事項

  (2) 総会の議決は出席者の過半数により決定する。

  第2節 評議員の推薦

 第11 条 学校法人開新学園第 21条第1項第2号に定める評議員は幹事会において

     適任者を選考し、理事会に推薦するものする。

   第4章 役員

(役員)

 第12条 本会に次の役員を置く。

  (1) 会長1名、副会長若千名、事務局長1名、 事務局次長1名、支部長、

   幹事 多数、会計監査員2名

  (2) 本会に顧問及び相談役を置くことが出来る。

(役員の選出)

 第 13 条

  (1) 役員の選出は総会において選挙により決定する。但し、別に選ばれた役員

   推薦委員会の推薦により総会によって決定することが出来る。

   役員推薦委員は幹事の中から選ぶ。

  (2) 顧問及び相談役の選出は幹事会の議を経て会長が委嘱する。

(役員の任期)

 第14条

  (1) 役員の任期は2ヵ年とする。但し、再選を妨げない。

  (2) 欠員補充によって就任したものは前任の残余の任期とする。

(役員の任務 )

 第15条

  役員は次の任務をおこなう。

  (1) 会長は本会を代表し、会務を総理する。

  (2) 副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときは、これを代理とすると共に会務を

   分担処理する。

  (3) 事務局長は、会長、副会長を補佐し、日常会務を処理する。

  (4) 事務局次長は、事務局長を補佐し、事務局長事故ある場合職務を代理する。

  (5) 幹事は会の運営について参画する。

  (6) 会計監査員は本会の会計を1年1回以上監査し、総会に報告するものとする。

(支部役員)

 第16条

  支部役員の構成及び選出、任期等について本規約を準用する。

   第5章 会計

(費用)

 第17条

  (1) 本会の会計は会費及び寄付金、その他であてる。

  (2) 本部会費は年額2000円とする。

  (3) 支部会費は支部総会において決定する。

(会計年度)

 第18条 本会の会計年度は毎年4月1日より始まり、翌年3月31日までとする

(会の設立)

 第19条 本会の設立を昭和48年4月1日とする。

   付則

 (1)本規約の改正は総会出席者の3分の2以上の多数決により行なう。

 (2)本規約は昭和48年4月1日より施行する。

 (3)本規約は昭和61年5月11日より施行する。

 (4)本規約は平成15年4月1日より施行する。

 (5)本規約は平成21年4月1日より施行する。

開新高等学校同窓会の活動は、
同窓生のみなさまの会費で運営しています

開新高等学校同窓会は、同窓生の代表として色々な活動(各種同窓会の開催援助、同窓会新聞等の作成、在校生や卒業生への支援など)を同窓生のみなさまの会費で運営しています。
ぜひ、同窓会の活動趣旨にご理解いただき、同窓会費のご協力をお願いします

facilities.jpg

◎会 員 資 格
 ・開新高等学校(旧名含む)を卒業された方

 

◎会 費
 年会費2,000円

◎お支払い方法

 郵便為替 口座番号:01950-1-17875 開新高等学校同窓会 ​

​ ※通信欄に年会費 卒業年度 卒業科名 住所 氏名を入れてください

皆様のご入会とご協力をお願いいたします

bottom of page